今回は前回に続いてキャンプ2日目の様子をお届けします!
朝の散歩・ジョギング
2日目は朝練からスタート。散歩組は7時集合、ジョギング組は少し早めの6時に集合です。それぞれ軽く体を動かし、体操をして朝のあいさつで2日目が始まりました!


散歩、ジョギングが終わると朝ごはんの時間。ここでも宿のご飯はとても豪華🤤🤤
焼き魚や卵料理、小鉢が何品もあって、「朝からおなかいっぱい!」「これ毎朝食べたい...」なんて声もあちこちから聞こえてきました!
そしてご飯を食べ終え、津波情報を確認すると警報も無事に解除。念願だった競技場練習がついにスタートです!
念願の競技場練習
競技場に着くと、広々としたトラックにテンションも自然と上がります。準備運動しながら、「やっとここで走れるね!」と顔を見合わせる場面も😊
アップでは動物歩きなどを取り入れて、全身を使いながら体を温めていきました。普段使わない筋肉が刺激されて、「うわ~きつい!」なんて声も飛び交っていましたが、みんなで励まし合いながら取り組むことで、良い雰囲気のまま練習には入れました!
アップが終わるとそれぞれの専門に分かれて練習開始。短距離、ハードル、幅跳び、長距離、補強にわかれて集中して取り組みました!






暑さはありましたが、例年に比べて気温が低め。動きやすいコンディションのおかげで、みんなの集中力も高まっていきました。それぞれが課題を持って取り組みつつ、隣の種目からも自然と「ファイト!」と声が飛び交って、競技を超えて応援し合う姿も見られました!
きつい練習の中でも最後までお互いを励ましながら走り切る姿にチームの団結力を強く感じました😁😁
1日目ではいけなかった海!!
そして午後。津波の影響で行けるかどうか心配だった海でしたが、状況が落ち着き、無事に砂浜へ行けることに👍
ジョグで宿から移動し海が見えてきた瞬間「うわー!」「来たー!」とテンションも急上昇。砂浜に降り立つと、風は少し強かったけど、空は晴れていて絶好のコンディション。海に入る前に練習だ!と気持ちを入れたくさん走りました!
普段のトラックとは違って、足元が不安定な砂の上で走るのはかなりきつい...!でもその分足腰にしっかり効いて、効果抜群のトレーニング!砂を蹴る音と、みんなの声が波の音に混ざって、すごく活気のある雰囲気でした!!





砂浜でのトレーニングを終えたあとはせっかくなので少しだけ海に入って遊ぶ時間も!最初は「冷たそう...!」とおそるおそる入っていたみんなも気づけばずぶぬれで大はしゃぎ(笑)
砂浜練習でしっかり走った後だったこともあり、疲れもあったはずなのに、海ではまるで別人のように元気いっぱい!!
こうしてみんなで自然の中でリラックスする時間が持てたことも、合宿ならではの貴重な思い出になりました!!



2日目を終えて
海から帰ったあとは、お風呂でしっかりと汗と砂を流してリフレッシュ。
夕食は1日目に紹介したように2日目も豪華なメニューで、大満足でした!
みんなでテーブルを囲みながら今までの出来事をふりかえり、盛り上がりながら楽しい夕食の時間でした。
1日を振り返ると、朝から夜まで全力で動き、自然の中で仲間、友達と過ごした時間は本当に充実していました!!
次はついに合宿最終日。最終日のブログもぜひ楽しみにお待ちください!!

コメント